2025/7/14~8/12までの約1か月間イベントが開始されます。
調べたところサービス開始が2020年12月15日でした。今年の12月で丸5年という事になります。今回のイベントは5周年記念のようですね。
新英雄アレクサンダーの入手、避難所、アンビエント、進軍、軌跡、収蔵品等が入手できるイベントですかね!
いつも通りイベントの進み具合によって追記していきますので参考にしてみて下さい。
・周年カーニバルイベントについて概要が分かる。
目次
周年カーニバルイベントについて
おおよそ半月間のイベントになっています。
イベントスケジュールは以下となります。


期間 | イベント名 | 概要 |
---|---|---|
7/14~7/16 | 謎の情報 | マッチ3形式パズルで「情報の断片」を入手し各種報酬をゲット |
7/14~7/29 | 調査ノート | 各種収蔵品を集め個数によって追加報酬をゲット |
7/16~7/20 | 奇妙なポスター | ブロックを壊して埋まっている自動車部品を発掘することでステージクリアし報酬をゲット |
7/17~7/19 | 破損した招待状 | 招待状の手掛かりを使ってアイテムゲット(SOSマップイベント類似) |
7/20~7/22 | 怪しい守り人 | AP消費し臨時通行証、守り人の証を取得、交換所でアイテム交換 |
7/23~7/25 | 実力の証 | 実力バッジ(デイリー等/課金)を消費し報酬をゲット(上限Lv24) |
7/26~7/28 | カーニバルの物資整理 | 上海風パズルで収蔵品をゲット! |
7/29~8/12 | 終末の希望 | 入手した希望メダルを使用しアレクサンダーの破片含む報酬をゲット |
7/29~7/31 | 熱狂シンクロ | ビンゴゲームで報酬ゲット(ロラジェシイベント類似) |
7/30~8/13 ※1日後ろ倒し | カーニバル抽選 | ラッキーナンバーを入手し抽選に当たれば報酬ゲット! |
8/1~8/3 | 巡回カーニバル | デイリー任務及び課金によるダイヤ入手で、ポイントが一定値に達すると報酬ゲット(個人とギルド全体の2種類報酬あり)。 |
8/1~8/7 | ハッピービッグステージ | 8/1時点で削除されているようです |
8/4~8/10 | 周年記念サインイン | イベント期間中毎日ギフトゲット(課金列購入で+α) |
8/5~8/7 | カーニバル破壊者撃破 | 身分の手掛かりを集め、破壊者情報/破壊者のボス情報を合成。それを使って召喚する破壊者/破壊者のボスをギャザーで撃破 |
8/8~8/9 | 周年記念パーティー | ギルドパーティーの特別版。アレクサンダースキンをゲット。 |
8/10~8/12 | クレイジービー玉 | ピンボールで報酬ゲット。 |
イベント中身については上記表のリンクから各記事に飛びます(随時追記していきます)。
調査ノート
各イベントにて入手できる収蔵品をゲットすることにより、その累積個数により以下報酬をさらにゲットできます。
対応イベント | 対応収蔵品 | 達成条件 |
---|---|---|
謎の情報 | 謎の情報 | 情報の断片2,000個と交換 |
謎の手掛かり | 情報の断片4,000個と交換 | |
奇妙なポスター | 奇妙なポスター | ステージ20クリア |
奇妙なライター | ステージ30クリア | |
破損した招待状 | 破損した招待状 | 累計500回探索実施 |
怪しい守り人 | 荘園パス | 500マス到達 |
実力の証 | 主の指輪 | 23Lv到達&課金列(2,780円)解放 |
カーニバルの物資整理 | カーニバル物資 | ステージ13クリア |
収蔵品は全部で8個あり、入手個数によって以下報酬をゲットできます。
達成個数 | 報酬 |
---|---|
2個 | 上級材料選択箱 x 100 |
4個 | 熱唱 ※スタンプ |
6個 | ★5英雄の万能欠片 x 30 |
8個 | 懐かしい船出 ※アンビエント★8 |
周年集合ショップ
各イベントで入手可能な収蔵品は、周年集合ショップ(7/26~29)にて「周年集合チケット」と引き換えに交換も可能です。
周年集合チケット数 | 在庫数 | 報酬 |
---|---|---|
2,000 | 1 | 謎の情報 |
5,000 | 1 | 謎の手掛かり |
2,000 | 1 | 奇妙なポスター |
5,000 | 1 | 奇妙なライター |
20,000 | 1 | 破損した招待状 |
15,000 | 1 | 荘園パス |
12,000 | 1 | 主の指輪 |
5,000 | 1 | カーニバル物資 |
25 | 1,000 | 選択型改造補給 |
25 | 1,000 | ウェポン材料選択ボックス |
50 | 300 | 部隊チッププロモーターIII |
8 | 1,000 | 部隊チップ選択型チップ補給 |
3 | 9,999 | 汎用ブースト(60分間) |
周年集合チケットは以下「周年記念のお祝い」にて入手可能です。
周年記念のお祝い
課金イベントです。ラリーパックなるものを購入して各種報酬をゲットするイベントとなります。ラリーパックは全部で4種類(1,340円、2,780円、6,780円、13,200円)あります。
それぞれのラリーパックを購入していくことになりますが、まず3種類の報酬を選択します。選択報酬以外にダイヤとラリーチケットがもらえます。ラリーチケットを使う事でさらに追加で報酬をもらえます。
あわせて、一定数のワールド内(44ワールド前後?)でそのパックを購入した累積人数によって追加でラリーチケットをもらえます。こちらは自身がパックを購入した回数に応じて倍率がかかります。
※通常1枚もらえる所が、パックを2回購入していれば2倍の2枚、5回購入していれば5倍の5枚もらえます。
ラリーチケットは、画面真ん中の大きな宝箱をクリックすると「〇〇ラリープール」画面に遷移し、そこでくじ引きができる形です。
各パックの詳細内容については、以下タブから選択しご確認お願いします。固定報酬、ラリー人数ボーナス、くじ引き時の報酬確率をまとめています。
★固定報酬(5回まで購入可):ダイヤ2,400、イマジンラリーチケットx2、Lv3ギルド補給
枠 | 選択可能な報酬 ※以下から1つを選択 |
---|---|
1枠目 | ウェポン材料選択ボックス x 8 選択型改造補給 x 8 収蔵品交換コイン x 8 外観トレードコイン x 8 選択型プロモート補給(エリート) x 50 |
2枠目 | 選択型プロモート補給 x 30 選択型強化補給 x 30 汎用ブースト(60分間) x 50 小型資源補給 x 90 イマジンラリーチケット x 20 |
3枠目 | 期間限定リクルートコイン x 2 ★5英雄の万能欠片 x 3 AP x 5 上級材料選択宝箱 x 60 イマジンラリーチケット x 20 |
★ラリー人数累積ボーナス(パック購入回数により倍率アップ)
ラリー人数 | もらえるラリーチケット枚数 |
---|---|
30 | 1 |
50 | 1 |
100 | 2 |
200 | 2 |
300 | 2 |
★イマジンラリープール報酬確率(1回あたり平均4.9枚の確率)
確率 | 報酬 |
---|---|
8% | 周年集合チケット x 10 |
22% | 周年集合チケット x 8 |
25% | 周年集合チケット x 5 |
12% | 周年集合チケット x 3 |
12% | 周年集合チケット x 3 |
8% | 周年集合チケット x 2 |
8% | 周年集合チケット x 2 |
5% | 周年集合チケット x 1 |
謎の情報
マッチ3形式のパズルです。ひたすらパズルに没頭して「情報の断片」をゲットしましょう!
・お題に沿ってチェスを指定回数以内に消すとステージクリア。
※指定回数を超えても次ステージに進めるが、報酬が半減される。
・チェスを消すには精力が必要
※勢力1つ100ダイヤで購入[1日800個まで、3日間で2,400個] or 時間経過(30分ごと)でゲット
・1-20ステージは通常ステージ。21ステージ以上は挑戦ステージ。
チェス操作1回につき、通常ステージは精力1消費、挑戦ステージは精力5消費。
もらえる報酬が挑戦ステージでは増加する。
このイベントで入手できる情報の断片はショップにて以下と交換可能です。
情報の断片 | 個数 | 報酬 |
---|---|---|
2,000 | 1 | 謎の情報 *収蔵品 |
4,000 | 1 | 謎の手掛かり *収蔵品 |
500 | 2 | ウェポン設計図補給箱II |
30 | 200 | 選択型改造補給 |
30 | 200 | メカ材料選択宝箱 |
30 | 200 | ウェポン材料選択ボックス |
3 | 1,000 | 選択型プロモート補給(エリート) |
3 | 1,000 | 選択型プロモート補給 |
3 | 1,000 | 選択型強化補給 |
2 | 1,000 | 小型資源補給 |
2 | ∞ | 汎用ブースト(60分間) |
情報の断片は課金でも購入可能です。
※50個(670円)・・・
以前は挑戦券獲得(精力)の上限がなかったのでダイヤがあれば必ず欲しいものは取得できましたが、、今は800個という上限(1日800個でした…3日間で2,400個は購入可能です)があるので、収蔵品を2つとも取得したい場合は、ある程度の課金をしないと厳しそうですね…
精力自体も課金で購入可能です。
※100個(670円)、200個(1,340円)、400個(2,780円)、1,000個(6,780円)
20ステージ以降であればクリアするごとに情報の断片が75個もらえるので、精力を課金で購入した方が良いと思います。
奇妙なポスター
インパクトドリルでブロックを破壊し報酬をゲットする形のイベントとなります。
ブロックの中に自動車部品が何個か埋まっていて、ブロックをインパクトドリルで割り自動車部品全体が現れると収集できます。(ステージ1,2はブロック数16(縦4x横4)&自動車部品4つ、ステージ3はブロック数25(縦5x横5)&自動車部品5つと、ステージが進むにつれてブロック数&自動車部品数は増えていきます)
例えばステージ1ですとブロックが16枚(縦4×横4)あるので、インパクトドリル16個で確実にクリアできますが、自動車部品それぞれの大きさに合わせてブロックを壊していけばより少ないインパクトドリルでステージクリアが可能となります。その為1個ずつブロックを壊しながら自動車部品を上手に掘り起こしていくとインパクトドリル数を抑えられる形となります。
自動車部品の形状は画面上側に描かれているので、それを参考にブロックを壊すと良いですね!
(例えば横長の自動車部品であれば、横にブロックを割っていく)
ブロックに埋まっている自動車部品を全て収集するとそのステージはクリアとなります。
ステージは全部で30あり、ステージ20クリアで収蔵品「奇妙なポスター」、ステージ30クリアで収蔵品「奇妙なライター」が入手できます。
インパクトドリルを入手するには以下手段があります。
※ダイヤで購入する場合、ギルド対決期間中だと思いますので、ダイヤ消費任務と合わせると良いですね♪
奇妙なポスターパス
パス進捗を進めるためのポイントは任務を達成する事でもらえます。任務はデイリー任務(毎日更新)と目標任務(イベント期間中一度きり)の2種類があります。ボーナスの一覧は以下となります。
ポイント | もらえるもの | もらえるもの (1,340円課金要) | もらえるもの (2,780円課金要) |
---|---|---|---|
100 | インパクトドリル x 3 | インパクトドリル x 5 | ダイヤ300、インパクトドリル x 5 |
200 | 汎用ブースト(5m) x 10 | 汎用ブースト(5m) x 20 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
300 | 木材1.5万 x 10 | 木材1.5万 x 20 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
400 | 汎用ブースト(5m) x 10 | 汎用ブースト(5m) x 20 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
500 | インパクトドリル x 3 | インパクトドリル x 5 | ダイヤ300、インパクトドリル x 10 |
600 | 鋼材3,000 x 10 | 鋼材3,000 x 20 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
700 | キューブプロモーターI x 10 | キューブプロモーターI x 30 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
800 | ガス2,500 x 10 | ガス2,500 x 20 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
900 | 汎用ブースト(60m) x 5 | 汎用ブースト(60m) x 10 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
1,000 | インパクトドリル x 3 | インパクトドリル x 5 | ダイヤ300、インパクトドリル x 10 |
1,200 | 装備プロモーターI x 10 | 装備プロモーターI x 30 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
1,400 | モジュールプロモーターI x 10 | モジュールプロモーターI x 30 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
1,600 | チッププロモーターI x 10 | チッププロモーターI x 30 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
1,800 | 汎用ブースト(60m) x 5 | 汎用ブースト(60m) x 10 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
2,000 | インパクトドリル x 3 | インパクトドリル x 5 | ダイヤ300、インパクトドリル x 10 |
2,200 | 装備プロモーターII x 5 | 装備プロモーターII x 30 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
2,400 | モジュールプロモーターII x 5 | モジュールプロモーターII x 30 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
2,600 | チッププロモーターII x 5 | チッププロモーターII x 30 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
2,800 | 汎用ブースト(60m) x 5 | 汎用ブースト(60m) x 10 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
3,000 | インパクトドリル x 5 | インパクトドリル x 10 | ダイヤ300、インパクトドリル x 15 |
3,500 | 選択型改造補給 | 選択型改造補給 x 3 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
4,000 | インパクトドリル x 5 | インパクトドリル x 10 | ダイヤ300、インパクトドリル x 15 |
4,500 | 選択型改造補給 x 2 | 選択型改造補給 x 5 | ダイヤ300、インパクトドリル x 3 |
5,000 | インパクトドリル x 10 | インパクトドリル x 25 | ゴールドエッグ、インパクトドリル x 40 |
5,000ポイント以降は500ポイントごとに以下報酬をもらえます。
ポイント入手のための任務は以下となります(タブで切り替えご確認下さい)。一部任務はインパクトドリルももらえます。もらえるポイントはパスの進捗を進めるためのポイントとなります。
なお、課金して列を増やすと、任務でもらえるポイント数、アイテム数が倍となります
日単位で達成できる任務となります。
もらえるポイント数とインパクトドリル | 任務内容 |
---|---|
50、インパクトドリル x 3 | 1回ログイン |
50 | デイリー任務ポイントが50に到達 |
100 | デイリー任務ポイントが100に到達 |
50 | ゾンビの巣窟に3回攻撃 |
50 | APを120消費 |
200、インパクトドリル x 3 | 任意の金額をチャージ |
報酬
ステージクリア時の報酬は以下となります。報酬量とともにブロック数や自動車部品数が増えていく形です。
※ステージ20までのブロック数/自動車部品数は過去イベントを参考に記載しています(確認後、誤っていた場合は適宜修正します)
ステージ | ブロック数 | 自動車部品数 | もらえるもの |
---|---|---|---|
1 | 16 | 4 | 上級材料選択宝箱 x 20、訓練ブースト(60分) x 2 |
2 | 16 | 4 | 上級材料選択宝箱 x 20、訓練ブースト(60分) x 2 |
3 | 25 | 5 | 外観トレードコイン x 5、ダイヤ200、訓練ブースト(60分) x 3 |
4 | 25 | 5 | 収蔵品交換コイン x 5、ダイヤ200、訓練ブースト(60分) x 5 |
5 | 25 | 5 | 期間限定リクルートコイン x 2、ダイヤ200、訓練ブースト(60分) x 3 |
6 | 36 | 6 | 選択型改造補給 x 6、ダイヤ200、訓練ブースト(60分) x 3 |
7 | 36 | 6 | 外観トレードコイン x 5、ダイヤ300、訓練ブースト(60分) x 5 |
8 | 36 | 6 | 収蔵品交換コイン x 5、ダイヤ500、訓練ブースト(60分) x 5 |
9 | 49 | 7 | 選択型改造補給 x 10、ダイヤ500、訓練ブースト(60分) x 5 |
10 | 49 | 7 | 期間限定リクルートコイン x 5、ダイヤ500、訓練ブースト(60分) x 5 |
11 | 49 | 7 | 上級材料選択宝箱 x 150、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
12 | 64 | 8 | 上級材料選択宝箱 x 200、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
13 | 64 | 8 | 選択型改造補給 x 20、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
14 | 64 | 8 | 外観トレードコイン x 10、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
15 | 64 | 8 | 期間限定リクルートコイン x 6、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
16 | 64 | 8 | 収蔵品交換コイン x 10、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
17 | 64 | 8 | 選択型改造補給 x 20、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
18 | 64 | 8 | 外観トレードコイン x 10、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
19 | 64 | 8 | 選択型改造補給 x 20、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
20 | 64 | 8 | 奇妙なポスター*収蔵品、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
21 | 64 | 8 | 上級材料選択宝箱 x 250、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
22 | 64 | 8 | 外観トレードコイン x 15、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
23 | 64 | 8 | 期間限定リクルートコイン x 7、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
24 | 64 | 8 | 収蔵品交換コイン x 15、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
25 | 64 | 8 | 選択型改造補給 x 20、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
26 | 64 | 8 | 期間限定リクルートコイン x 8、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
27 | 64 | 8 | 外観トレードコイン x 20、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
28 | 64 | 8 | 選択型改造補給 x 30、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
29 | 64 | 8 | 収蔵品交換コイン x 20、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
30 | 64 | 8 | 奇妙なライター*収蔵品、ダイヤ1,000、訓練ブースト(60分) x 10 |
8×8のステージクリアするのにおおよそ50個前後あればOKな感じでした(おおまかな目安として…)
破損した招待状
招待状の手掛かりを使用してアイテムをゲットするイベントです(SOSマップのイベントと類似です)。
招待状の手掛かりは以下手段にて入手可能です。
招待状の手掛かり1個につき1マス進めますが、9個で10マス進めますので、一度に9個ずつ使用した方がお得ですね!
全500マスあり、1マスごとにもらえるアイテム、一定のマスごとにもらえるアイテムと2種類あります。
◆1マスごとにもらえるアイテム(以下からランダム)
※同じ確率のものはひとまとめにしていますが、もらえるものは何れか1つです
確率 | もらえるもの |
---|---|
1% | ★5英雄の万能欠片 x 5 |
0.5% | 特殊作戦設計図補給(以下英雄のナノウェポン設計図から一つを選択) バンブルビー、無心、綾音、ジェニー、レイ、ハンナ、マーカス、エドワード、センベロ、エイミー、ローレン、翔太、サミュエル、リィー |
13.5% | 上級材料選択宝箱 x 5 |
16.2% | 汎用ブースト(60分間) x 5 |
7% | 選択型プロモート補給(エピック) x 5 |
0.3% | 外観トレードコイン x 30 |
0.5% | 外観トレードコイン x 20 |
1% | 外観トレードコイン x 10 |
5% | 外観トレードコイン x 5 |
10% | 外観トレードコイン x 2 |
20% | 収蔵品交換コイン |
10% | パーツ x 100 |
10% | ★1ウェポン強化材料 x 100 |
5% | ナノウェポン即時作成 x 2 |
◆一定マスごとにもらえるアイテム
階層 | もらえるもの |
---|---|
5 | ダイヤ500 |
15 | ダイヤ2,000 |
30 | リクルートコイン x 9 |
50 | 選択型プロモート補給 x 50 |
75 | 選択型プロモート補給 x 50 |
125 | ★5英雄の万能欠片 x 10 |
200 | 選択型プロモート補給(エピック) x 20 |
300 | 輝く天空(永久) ★3進軍スキン |
500 | 破損した招待状 ※収蔵品 |
並行して「招待状パス」も開催されています(累計進捗バーの下の宝箱のアイコンから)。
パスは任務を達成する事でもらえます。任務はデイリー任務(毎日更新)と目標任務(イベント期間中一度きり)の2種類があります。ボーナスの一覧は以下となります。
ポイント | もらえるもの | もらえるもの (1,340円課金要) | もらえるもの (2,780円課金要) |
---|---|---|---|
100 | 招待状の手掛かり | 招待状の手掛かり x 2 | ダイヤ300、招待状の手掛かり x 2 |
200 | 汎用ブースト(5m) x 10 | 汎用ブースト(5m) x 20 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
300 | 木材1.5万 x 10 | 木材1.5万 x 20 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
400 | 汎用ブースト(5m) x 10 | 汎用ブースト(5m) x 20 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
500 | 招待状の手掛かり | 招待状の手掛かり x 2 | ダイヤ300、招待状の手掛かり x 2 |
600 | 鋼材3,000 x 10 | 鋼材3,000 x 20 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
700 | キューブプロモーターI x 10 | キューブプロモーターI x 30 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
800 | ガス2,500 x 10 | ガス2,500 x 20 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
900 | 汎用ブースト(60m) x 5 | 汎用ブースト(60m) x 10 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
1,000 | 招待状の手掛かり | 招待状の手掛かり x 2 | ダイヤ300、招待状の手掛かり x 2 |
1,200 | 装備プロモーターI x 10 | 装備プロモーターI x 30 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
1,400 | モジュールプロモーター x 10 | モジュールプロモーター x 30 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
1,600 | チッププロモーターI x 10 | チッププロモーターI x 30 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
1,800 | ★1キューブ強化材料 x 100 | ★1キューブ強化材料 x 300 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
2,000 | 招待状の手掛かり | 招待状の手掛かり x 2 | ダイヤ300、招待状の手掛かり x 2 |
2,200 | 装備プロモーターII x 5 | 装備プロモーターII x 30 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
2,400 | モジュールプロモーターII x 5 | モジュールプロモーターII x 30 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
2,600 | チッププロモーターII x 5 | チッププロモーターII x 30 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
2,800 | キューブプロモーターII x 5 | キューブプロモーターII x 30 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
3,000 | 招待状の手掛かり | 招待状の手掛かり x 3 | ダイヤ300、招待状の手掛かり x 3 |
3,500 | 選択型改造補給 | 選択型改造補給 x 3 | ダイヤ300、招待状の手掛かり |
4,000 | 招待状の手掛かり | 招待状の手掛かり x 3 | ゴールドエッグ、招待状の手掛かり x 3 |
4,000ポイント以降は500ポイントごとに以下報酬をもらえます。
ポイント入手のための任務は以下となります(タブで切り替えご確認下さい)。一部任務は招待状の手掛かり自体ももらえます。なお、課金して列を増やすと、任務でもらえるポイント数、アイテム数が倍となります(1,340円課金、2,780円課金、どちらか片方でも可)
日単位で達成できる任務となります。
もらえるポイント数とセンサー | 任務内容 |
---|---|
50、招待状の手掛かり | 1回ログイン |
50 | デイリー任務ポイントが50に到達 |
100 | デイリー任務ポイントが100に到達 |
50 | ゾンビの巣窟に3回攻撃 |
50 | APを120消費 |
200、招待状の手掛かり | 任意の金額をチャージ |
500回到達までは課金必須となり、招待状の手掛かりが450個必要となります。目安としてパスを考慮しない場合は以下となります。
招待状の手掛かり450個
デイリー12個、ダイヤ30個
課金(59,446円)
1日目 132円、670円、1340円 → 18個
2日目 132円、670円、1340円、2,780円、6780円x2 → 128個
3日目 132円、670円、1340円、2,780円、6780円x5 → 263個
で合計451個となりますね…
パスを両方購入すれば50個以上はもらえるので、6,780円を1つ分減らせますかね
怪しい守り人
APイベントとなります。MAP上に出現した守り人へ向かうことにより、以下アイテムが入手できます。
1回あたり、AP消費20となり(6回分120AP)、臨時通行証2個、守り人の暗号箱1個がもらえます。
※一度に1,000AP分(50回分)まとめて使うことが可能
鍵は確率で入手。6回行って1-2個位の確率でしょうか…結構渋いです。
※1日10個までしか入手できません
「暗号箱の鍵」と「守り人の暗号箱」と合成する事によって、箱の中身を入手可能です。箱の中には守り人の証や、リィーの破片(30%の確率)、特殊作戦設計図補給(2%の確率)等が入っています。
※特殊作戦設計図補給:バンブルビー、無心、綾音、翔太、サミュエル、リィー、綾音、レイ、ハンナ、マーカス、エドワード・ティーチ、センベロ、ジェニー、エイミー、ローレンス ウェポン設計図の何れかを入手可能
守り人に向かった際入手できる通行証の証と、箱の中に入っている守り人の証は守り人ショップにて以下と交換可能です。
通行証の証数 | 守り人の証数 | 在庫数 | もらえるもの |
---|---|---|---|
1,000 | 500 | 1 | 荘園パス *収蔵品 |
300 | 200 | 1 | 5周年記念(永久)*アイコンフレーム |
10 | - | 500 | スコップ |
4 | 1 | 1,000 | 部隊チップ選択型チップ補給 |
- | 50 | 1 | ゴールドエッグ |
20 | 10 | 10 | ランダムHR種 |
5 | 2 | 200 | 選択型プロモート補給(エピック) |
4 | - | 200 | 選択型プロモート補給(エリート) |
4 | - | 9999 | 守り人の暗号箱 |
1 | - | 9999 | 汎用ブースト(60分間) |
- | 1 | 9999 | 上級材料選択宝箱 |
また、VIP13ないと1日あたりに使えるAPアイテムの使用数が制限されますのでご注意を。
逆にVIP13あれば…APアイテムは通常のダイヤショップで1つ1,500ダイヤで無制限に購入可能ですので、ダイヤもたくさんあれば通行証の証だけで取得できるアイテムであればよりどりみどり…
ただ、守り人の証も必要な交換商品(収蔵品、アイコンフレーム等)は結局鍵が必要になる為、課金が必要になってしまいますね。。。
鍵は6個670円、15個2,080円、18個2,780円、45個6,780円となります。
実力の証
実力バッジを入手し、ワールドマップ上の「アレクサンダーの別荘」へ行くたびにポイント入手。ポイントの累計によって報酬がもらえます。
実力バッジの入手方法は以下となります。
・ゾンビ巣窟(上限50)
・デイリー任務(上限15)
・探索(上限10)
・コロシアム(上限5)
・課金(カスタマイズパック)
Lv1~Lv24まであり、ポイント及び報酬は以下の通りです。
※ポイントの欄に記載している数値は、次のレベルに行くためのポイントです。
ex) Lv6 30ポイント → Lv5からLv6へ上がる為には、30ポイント必要という意味です。過去イベントの数値データとなりますのでご参考まで(今回が全く同一かは分かりませんのでご了承ください)。
実力バッジを使用しアレクサンダーの別荘に1回行くたびに、2-10ポイントもらえます。10回ひとまとめにして何度か行きましたが、よくて50ポイント前後です。
報酬については以下表を参照ください。
Lv | ポイント ()内は累計 | もらえるもの | もらえるもの(2,780円課金要) |
---|---|---|---|
1 | 20 (20) | 選択型強化補給 | 選択型プロモート補給(エピック) x 50 |
2 | 20 (40) | ★1装備強化材料 x 100 | ★1装備強化材料 x 300 |
3 | 25 (65) | ★1モジュール強化材料 x 100 | ★1モジュール強化材料 x 300 |
4 | 25 (90) | ★1チップ強化材料 x 100 | ★1チップ強化材料 x 300 |
5 | 30 (120) | 収蔵品交換コイン | 収蔵品交換コイン x 3、ダイヤ500 |
6 | 30 (150) | 建造ブースト(60分間) x 5 | 汎用ブースト(60分) x 20 |
7 | 40 (190) | 訓練ブースト(60分間) x 5 | 研究ブースト(60分) x 20 |
8 | 40 (230) | 食料15万 x 5 | 食料15万 x 20 |
9 | 50 (280) | 木材15万 x 5 | 木材15万 x 20 |
10 | 50 (330) | 外観トレードコイン | 外観トレードコイン x 10、ダイヤ500 |
11 | 60 (390) | ガス7,500 x 5 | ガス7,500 x 20 |
12 | 70 (460) | 鋼材3万 x 5 | 鋼材3万 x 20 |
13 | 80 (540) | 装備プロモーターI x 10 | 装備プロモーターI x 50 |
14 | 80 (620) | チッププロモーターI x 10 | チッププロモーターI x 50 |
15 | 100 (720) | メカ材料選択宝箱 | メカ材料選択宝箱 x 10、ダイヤ1,000 |
16 | 100 (820) | キューブプロモーターI x 10 | キューブプロモーターI x 50 |
17 | 120 (940) | チッププロモーターI x 10 | チッププロモーターI x 50 |
18 | 160 (1,100) | 汎用ブースト(60分間) x 10 | 汎用ブースト(60分) x 30 |
19 | 200 (1,300) | 小型資源補給 x 10 | 選択型プロモート補給 x 30 |
20 | 200 (1,500) | パック倍増券 | 収蔵品交換コイン x 10 |
21 | 300 (1,800) | 選択型強化補給 x 50 | ゴールドエッグ |
22 | 500 (2,300) | 選択型プロモート補給 x 50 | 外観トレードコイン x 10 |
23 | 1,000 (3,300) | 外観トレードコイン | 主の指輪 *収蔵品 |
24 | 1,700 (5,000) | 選択型改造補給 x 50 | 選択型改造補給 x 100 |
Lv24に到達以降も、250ポイントごとに以下報酬をゲットできます。
1日80×3日分で240個の実力バッジが(頑張れば)もらえますので、1個5ポイントとして1,200ポイント程度(18Lv)が目安となります。Lv24まで行くには課金必須ですね(Lv24目指すとなると、1個5ポイントとしてトータル1,000個の実力バッジが必要)
課金はカスタマイズパックとなり、実力バッジ個数は以下のようになっています。
・670円 10個
・1,340円 18個
・2,780円 32個
・6,780円 60個
・13,200円 100個
なお、カスタマイズパックに対して「パック倍増券」は使えません…
また、本イベントでランキング50位以内に入れば、進軍外観選択カード(永久) が入手できます。
カーニバルの物資整理
ビーチ大作戦な上海風パズルのイベントとなります。
全部でステージは16まであり、徐々に難易度が高くなっていきます。収蔵品はステージ13にあります。
それぞれのステージクリア時の報酬は以下の通りです。
ステージ | 報酬 |
---|---|
1 | 研究ブースト(10分間)、建造ブースト(10分間)、訓練ブースト(10分間) |
2 | 研究ブースト(30分間)、建造ブースト(30分間)、訓練ブースト(30分間) |
3 | 研究ブースト(60分間)、建造ブースト(60分間)、訓練ブースト(60分間) |
4 | 期間限定リクルートコイン 、ダイヤ x 100、汎用ブースト(60分間) |
5 | 期間限定リクルートコイン x 2、ダイヤ x 200、汎用ブースト(60分間) x 2 |
6 | 外観トレードコイン x 10、ダイヤ x 300、汎用ブースト(60分間) x 3 |
7 | 期間限定リクルートコイン x 4、ダイヤ x 400、汎用ブースト(60分間) x 3 |
8 | 期間限定リクルートコイン x 5、ダイヤ x 600、汎用ブースト(60分間) x 3 |
9 | 外観トレードコイン x 15、ダイヤ x 800、汎用ブースト(60分間) x 3 |
10 | 期間限定リクルートコイン x 8、ダイヤ x 1,200、汎用ブースト(60分間) x 3 |
11 | 外観トレードコイン x 20、ダイヤ x 1,200、汎用ブースト(60分間) x 3 |
12 | 期間限定リクルートコイン x 8、ダイヤ x 1,200、汎用ブースト(60分間) x 3 |
13 | カーニバル物資※収蔵品、ダイヤ x 1,200、汎用ブースト(60分間) x 3 |
14 | 期間限定リクルートコイン x 8、ダイヤ x 1,200、汎用ブースト(60分間) x 3 |
15 | 期間限定リクルートコイン x 8、ダイヤ x 1,200、汎用ブースト(60分間) x 3 |
16 | 特殊作戦設計図補給 x 2、ダイヤ x 2,000、汎用ブースト(60分間) x 5 |
終末の希望
希望メダルを各種イベントで入手、使用するとEXPを入手でき、一定値ごとにレベルアップして対象の報酬をゲットできます。希望メダルの入手方法は以下となります。
※EXPは希望メダル1つにつき、1、2、5、10 の何れかの数値分増加します
・各種イベント
・デイリー任務(上限5)
・課金(670円20個、2,080円50個、2,780円60個、6,780円150個、13,200円250個?)
Lv1~Lv28まであり、ポイント及び報酬は以下の通りです。
※ポイントの欄に記載している数値は、次のレベルに行くためのポイントです。
ex) Lv6 30ポイント → Lv5からLv6へ上がる為には、30ポイント必要という意味です。
※過去イベントを参考にポイントを記載していますので、誤っている可能性があります。ご了承ください。
Lv | ポイント ()内は累計 | もらえるもの | もらえるもの (1,340円課金要) | もらえるもの (4,080円課金要) |
---|---|---|---|---|
1 | 10 (10) | アレクサンダーの破片 x 1 | アレクサンダーの破片 x 2 | アレクサンダーの破片 x 10 |
2 | 15 (25) | 汎用ブースト(60m) | 汎用ブースト(60m) x 5 | 汎用ブースト(60m) x 10 |
3 | 20 (45) | 小型資源補給 | 小型資源補給 x 5 | 小型資源補給 x 10 |
4 | 25 (70) | アレクサンダーの破片 x 1 | アレクサンダーの破片 x 2 | アレクサンダーの破片 x 5 |
5 | 30 (100) | 選択型強化補給 | 選択型強化補給 x 5 | 選択型強化補給 x 10 |
6 | 30 (130) | 選択型プロモート補給 | 選択型プロモート補給 x 5 | 選択型プロモート補給 x 10 |
7 | 35(165) | アレクサンダーの破片 x 2 | アレクサンダーの破片 x 4 | アレクサンダーの破片 x 5 |
8 | 40(205) | 汎用ブースト(60m) x 3 | 汎用ブースト(60m) x 5 | 汎用ブースト(60m) x 10 |
9 | 45(250) | 小型資源補給 x 3 | 小型資源補給 x 5 | 小型資源補給 x 10 |
10 | 50(300) | アレクサンダーの破片 x 2 | アレクサンダーの破片 x 4 | アレクサンダーの破片 x 5 |
11 | 55(355) | 選択型強化補給 x 2 | 選択型強化補給 x 5 | 選択型強化補給 x 10 |
12 | 60(415) | 選択型プロモート補給 x 2 | 選択型プロモート補給 x 5 | 選択型プロモート補給 x 10 |
13 | 60(475) | アレクサンダーの破片 x 2 | アレクサンダーの破片 x 4 | アレクサンダーの破片 x 5 |
14 | 65(540) | 選択型プロモート補給(エリート) x 2 | 選択型プロモート補給(エリート) x 5 | 選択型プロモート補給(エリート) x 10 |
15 | 70(610) | 選択型改造補給 | 選択型改造補給 x 5 | 選択型改造補給 x 10 |
16 | 75(685) | パック倍増券 | 選択型プロモート補給(エピック) x 10 | 選択型プロモート補給(エピック) x 20 |
17 | 80(765) | アレクサンダーの破片 x 2 | アレクサンダーの破片 x 4 | アレクサンダーの破片 x 5 |
18 | 85(850) | 小型資源補給 x 5 | 小型資源補給 x 20 | 小型資源補給 x 50 |
19 | 95(945) | 汎用ブースト(60m) x 5 | 汎用ブースト(60m) x 20 | 汎用ブースト(60m) x 50 |
20 | 105(1,050) | 選択型強化補給 x 5 | 選択型強化補給 x 20 | 選択型強化補給 x 50 |
21 | 115(1,165) | アレクサンダーの破片 x 2 | アレクサンダーの破片 x 4 | アレクサンダーの破片 x 5 |
22 | 125(1,290) | 選択型プロモート補給 x 5 | 選択型プロモート補給 x 20 | 選択型プロモート補給 x 50 |
23 | 135(1,425) | 選択型プロモート補給(エリート) x 5 | 選択型プロモート補給(エリート) x 20 | 選択型プロモート補給(エリート) x 50 |
24 | 145(1,570) | 選択型改造補給 x 5 | 選択型改造補給 x 20 | 選択型改造補給 x 50 |
25 | 160(1,730) | アレクサンダーの破片 x 3 | アレクサンダーの破片 x 5 | アレクサンダーの破片 x 10 |
26 | 300(2,030) | 選択型プロモート補給(エピック) x 10 | 選択型プロモート補給(エピック) x 20 | 選択型プロモート補給(エピック) x 50 |
27 | 500(2,530) | 能力選択型補給 x 10 | 能力選択型補給 x 20 | 能力選択型補給 x 50 |
28 | 1,000(3,530) | アレクサンダーの破片 x 5 | アレクサンダーの破片 x 10 | アレクサンダーの破片 x 20 |
Lv28に到達以降も、250ポイントごとに以下報酬をゲットできます。
新英雄の解放は可能かと思いますが、強化するにはそれなりの課金が必要なのはいつも通りですかね…
+3まで強化して結晶核、+4まで強化して専用ナノウェポンのATK有効化あたりを目指すと良いですね。
なお、本イベントではランキングもあり、1-50位までに入ると、避難所スキン「黄金の歳月(永久)★8避難所スキン」がもらえます。
熱狂シンクロ
ビンゴゲームとなります。全部で25個のマスがあり、縦横ナナメ何れか5枚あけると1Line完成し、1Lineごと最大4Lineまで報酬がもらえます。
ラウンド単位でビンゴしていく形となっており、1ラウンド8マスまでしか開けることはできません。1マス開けるごとにも報酬がもらえます。8マスあけると次のラウンドに強制的に進みます。
なお、1マスあけると、他の1マスがランダムで開くようになっています。ランダムで開いたマスと自分で選んだマスとを組み合わせつつLineをそろえていく形になります。
そのため、まずは真ん中のマスをあけるのが最初の一手として最善かと思います。
真ん中のマスは縦横ナナメの4Lineで使われるので確率的に言っても最初に開けるべきかなーと思います。その後は、ランダムで開いたマスと組み合わせてLineをそろえるように開けていく感じですかね。
1つのマスをめくるのにカーニバルコインが1個必要となります。最初に8個配布されます(1ラウンド分は無料で挑戦可能)。
カーニバルコインの入手には以下手段があります。
※過去の類似イベントからのデータとなります(おそらく変わっていないかと思いますが参考程度まで…)
入手手段 | コイン数 | コインがもらえる基準値 |
---|---|---|
デイリー任務(活躍度を一定値貯める) | 1 (170,350,530は2,560は5) | 20→50→80→110→140→170→200→230→260→290→320→350→380→410→440→470→500→530→560(ここまで) |
1Line完成を所定回数達成 | 2 | 10→20→30→50→80(ここまで) |
1ラウンド4Line完成を所定回数達成 | 5 | 2→4→6→8→10(ここまで) |
課金によるダイヤ入手 | 8 | 5,000→10,000→15,000→20,000→25,000→30,000→35,000→40,000→45,000→50,000→55,000→60,000→65,000→70,000→75,000→80,000→85,000→90,000(ここまで) |
ダイヤ消費 | 8 | 10,000→30,000→60,000→100,000→150,000→200,000→300,000→400,000→500,000 |
また、課金でもカーニバルコインをゲットできます。課金額とカーニバルコイン数については以下となります。
※課金(410円8個、670円12個、1,340円24個、2,780円42個、6,780円100個)
そろったLine数によって以下報酬がもらえます。
※特定の条件を満たすと所定の収蔵品がもらえます
完成Line数 | 報酬 |
---|---|
なし | 運無き者※収蔵品 |
1 Line完成 | ダイヤ x 200 |
2 Line完成 | ダイヤ x 500 |
3 Line完成 | 希望メダル x 6 |
4 Line完成 | 希望メダル x 12 |
5 Line完成 | ラッキーボーイ※収蔵品 |
ちなみに、収蔵品ラッキーボーイは部隊ATK/DEF/HP+100%のとんでもない性能をもつ収蔵品ですが、、5ラインそろえるのは至難の業。。以下のような形で8マスずつ開けばOKですが。。
●印は共通箇所なので、狙うのであれば、ここを一通り開けるようにして、残りの箇所を運任せ・・な感じですかね。
※網掛けのかかっていない箇所が開いてしまった場合は5Lineそろわないです…


カーニバル抽選(ゲーム上はラッキーカーニバル)
新しいタイプのイベントですね!
毎日大賞(1日1回)と終極大賞(イベント期間中に1回のみ)の2つ種類があります。
それぞれラッキーナンバーをゲットし、抽選して自分のラッキーナンバーが当たれば景品がもらえる形のようです。
サーバ内の誰かしらは1等があたる形ですかね!チケットも課金なしで入手可能なので、やっと5周年らしいイベントが来たのかも・・・
※全サーバが対象でした…orz そりゃそうか。。
それぞれ見ていきましょう。
毎日大賞
・毎日日本時間8:00に抽選が行われる。
・ラッキーナンバー(7桁)の入手方法
✓ログインで獲得(1日1回)
✓アレクサンダーの子ライオンを訪問して獲得(1日3回)
※フィールド内に「子ライオン」(白いライオン)が出現するのでそれをクリック(3時間毎に一定数リポップ)
・1等、2等、3等 の3種類の報酬がある。
1等は1個
2等は(1+ラッキナンバー総数/2,000)個
3等は(1+ラッキナンバー総数/500)個
・報酬は以下
1等:カーニバル外観選択カード(永久)
2等:外観トレードコイン x 100
3等:外観トレードコイン x 25
カーニバル外観選択カード(永久)は、以下から1つを獲得可能(★6避難所が対象のようです)
・当選情報(全サーバ)
ラッキーナンバー数 | 1等 | 2等 | 3等 | |
---|---|---|---|---|
1日目 | 138.3万 | 1名 | 692名 | 2,766名 |
2日目 | 140.65万 | 1名 | 704名 | 2,813名 |
3日目 | ||||
4日目 | ||||
5日目 | ||||
6日目 | ||||
7日目 | ||||
8日目 | ||||
9日目 | ||||
10日目 | ||||
11日目 | ||||
12日目 | ||||
13日目 |
終極大賞
・イベント終了翌日(日本時間8/12 23:00)に抽選が行われる(ゲーム内の時間をカウントするとこの時間)
・ラッキーナンバー(8桁)の入手方法
✓活躍度120に到達(但し課金任務は含まず)(1日1回)
・1等、2等、3等 の3種類の報酬がある。
1等は1個
2等は(1+ラッキナンバー総数/2,000)個
3等は(1+ラッキナンバー総数/500)個
・報酬は以下
1等:カーニバル上級外観選択カード(永久)
2等:外観トレードコイン x 300
3等:外観トレードコイン x 100
カーニバル外観選択カード(永久)は、以下から1つを獲得可能(★8避難所が対象のようです)
巡回カーニバル
ほぼほぼ課金頼みのイベントです。デイリー任務&課金によるダイヤ入手でポイントを入手し、一定値に達すると報酬ゲットできます。個人に対する報酬と、ギルドメンバ全体に対する報酬とで2種類あります。
ポイント入手は以下2つの手段があります。
デイリー任務だけですと全くポイント貯まりません。報酬は以下となります(個人とギルドで分けます)
※ギルド全体でのポイントについては、個人でのポイントもある一定値を超える必要があります
ポイント (個人) | もらえるもの |
---|---|
3,000 | ダイヤ x 1,000、AP、グローリー x 50、ギア装置 x 20 |
6,000 | 希望メダル x 10、AP、グローリー x 50、ギア装置 x 20 |
15,000 | 5周年(永久)※名札、★5英雄チョイス x 5、選択型プロモート補給(エリート) x 10、選択型プロモート補給 x 10、AP x 2 |
30,000 | 希望メダル x 20、選択型改造補給 x 10、グローリー x 300、ギア装置 x 100、汎用ブースト(60分) x 100 |
60,000 | 外観トレードコイン x 100、ウェポン設計図補給箱II、メカ材料選択宝箱 x 30、選択型改造補給 x 20、汎用ブースト(60分) x 200 |
150,000 | 希望メダル x 100、能力選択箱 x 10、★5英雄の万能欠片 x 30、器官強化プラン x 50 、メカ材料選択宝箱 x 50 |
300,000 | 外観トレードコイン x 300、Rウェポン設計図補給箱III、★5英雄の万能欠片 x 30、器官強化プラン x 50 、選択型プロモート補給(エピック) x 100 |
13,200円課金で30,000ダイヤ(=30,000ポイント)なので、最終段階に行くためには10倍の金額が必要…
デイリーだけですと、1日150Pt計算で3日間で900ポイントとなります。
※課金なしなら1日最大170×2ポイント、ありなら1日最大190×2ポイントになるので、
3日間で、課金あり最大:1,140ポイント、課金なし最大:1,020ポイント となります。
ギルド全体の累積ポイントによる報酬は以下となります。
ポイント (ギルド) | 個人ポイント | もらえるもの |
---|---|---|
15,000 | 500 | ダイヤ x 1,000、選択型プロモート補給(エリート) x 5、選択型プロモート補給 x 5、選択型強化補給 x 5 |
30,000 | 750 | ダイヤ x 1,000、希望メダル、選択型プロモート補給(エリート) x 5、選択型プロモート補給 x 5、選択型強化補給 x 5 |
60,000 | 1,000 | ダイヤ x 1,000、希望メダル x 3、選択型プロモート補給(エリート) x 5、選択型プロモート補給 x 5、選択型強化補給 x 5 |
150,000 | 1,500 | ダイヤ x 1,000、希望メダル x 3、選択型プロモート補給(エリート) x 5、選択型プロモート補給 x 5、選択型強化補給 x 5 |
450,000 | 2,500 | 希望メダル x 5、選択型プロモート補給(エピック) x 5、選択型プロモート補給(エリート) x 5、選択型プロモート補給 x 5、選択型強化補給 x 5 |
600,000 | 4,000 | 専用設計図補給、希望メダル x 5、選択型プロモート補給(エピック) x 5、選択型プロモート補給(エリート) x 5、選択型プロモート補給 x 5、選択型強化補給 x 5 |
個人ポイント最終段階までいった人が2人いれば、最終段階まで行きつく計算になりますね。
ハッピービッグステージ
イベント自体が削除されているようです。。
周年記念サインイン
毎日報酬をもらえるイベントです。課金列購入する事で+αの報酬をもらえます。ログインできなかった時もイベント終了までにログインすれば報酬は全てもらえます。
※イベント期間終了後はもらえませんのでご注意を
報酬 | 670円課金時に解放される報酬 | |
---|---|---|
1日目 | 汎用ブースト(60分間) x 3 | 5周年記念バブル(永久)*チャット背景 |
2日目 | ゲート | 汎用ブースト(60分間) x 50 |
3日目 | 小型資源補給 x 10 | 小型資源補給 x 50 |
4日目 | 希望メダル x 5 | 希望メダル x 10 |
5日目 | 汎用ブースト(60分間) x 10 | レア材料選択宝箱 x 2 |
6日目 | 外観トレードコイン x 2 | 収蔵品交換コイン x 5 |
7日目 | 外観トレードコイン x 3 | 外観トレードコイン x 5 |
カーニバル破壊者撃破
まずは、身分の手掛かりを以下にて集め、それを合成し破壊者を召喚するアイテムを入手します。
・デイリー任務(上限50)
・探索(上限30)
・コロシアム(上限5)
身分の手掛かり10個につき、「破壊者の情報」or「破壊者のボス情報」の何れかが入手できます。
「破壊者の情報」or「破壊者のボス情報」を使用するとフィールド内に破壊者/破壊者のボスが出現します。それをギャザーで倒すことにより「懺悔の書」を入手、邪竜ショップにてアイテムを入手できます。
ショップは以下ラインアップとなっています。
懺悔の書 数 | 個数 | 報酬 |
---|---|---|
2,000 | 1 | 蒼き監視者(永久) *メカスキン |
5 | 300 | 希望メダル |
4 | 200 | 装備プロモーターII |
4 | 200 | モジュールプロモーターII |
4 | 200 | チッププロモーターII |
4 | 200 | キューブプロモーターII |
5 | 200 | ウェポンプロモーターII |
1 | 500 | 装備プロモーターI |
1 | 500 | モジュールプロモーターI |
1 | 500 | チッププロモーターI |
1 | 500 | キューブプロモーターI |
1 | 500 | ウェポンプロモーターI |
1 | ∞ | グローリー |
メカスキンは、破壊者のボスのギャザー200回分ですね。。希望メダル300枚ですと150回分。。どちらにしてもスタミナたくさん必要です( ..)φ
周年記念パーティー
ギルドパーティーの特別版です。最大15個まで景品がもらえるのも同様です。
※期間内に1回のみの参加
ギフトにアレクサンダーのスキン「贅沢三昧」、希望メダルが入っています!
クレイジービー玉
ピンボールですね!以下のような流れとなります。
1) 倍率を選択(1,5,10,20倍)
2) ビー玉を上部の5か所のどこから落とすかを選択
3) 途中のラッキーリングに当たると、当たった回数が一定数超えるとボーナスゲット
4) ビー玉が落ちた所に記載がある「周年記念チケット」がもらえる
5か所から落とせますが7か所のポケットのどこに入るかは確率で決まっているようなので、どこから落としても変わらないような気がします…お好きな場所からでよいかと思います!
もらえるチケット枚数(1倍の場合) | 確率 |
---|---|
3 | 24.5% |
10 | 14.0% |
30 | 10.0% |
100 | 3.0% |
30 | 10.0% |
10 | 14.0% |
3 | 24.5% |
1日1回無料で、それ以降はビー玉が必要となります。ビー玉入手は以下となります。
・ダイヤ(1つ500で100個まで交換可能)
・パス(任務を達成するとボーナスゲット。課金で列が増える)
・課金(410円15個、670円20個、1,340円40個、2,780円75個、6,780円180個、13,200円350個)
パス
パス進捗を進めるためのポイントは任務を達成する事でもらえます。任務はデイリー任務(毎日更新)と目標任務(イベント期間中一度きり)の2種類があります。ボーナスの一覧は以下となります。
ポイント | もらえるもの | もらえるもの (1,340円課金要) | もらえるもの (2,780円課金要) |
---|---|---|---|
100 | ビー玉 x 2 | ビー玉 x 5 | ダイヤ300、ビー玉 x 5 |
200 | 汎用ブースト(5m) x 10 | 汎用ブースト(5m) x 20 | ダイヤ300、ビー玉 x 2 |
300 | 木材1.5万 x 10 | 木材1.5万 x 20 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
400 | 汎用ブースト(5m) x 10 | 汎用ブースト(5m) x 20 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
500 | ビー玉 x 2 | ビー玉 x 5 | ダイヤ300、ビー玉 x 10 |
600 | 鋼材3,000 x 10 | 鋼材3,000 x 20 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
700 | キューブプロモーターI x 10 | キューブプロモーターI x 30 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
800 | ガス2,500 x 10 | ガス2,500 x 20 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
900 | 汎用ブースト(60m) x 5 | 汎用ブースト(60m) x 10 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
1,000 | ビー玉 x 3 | ビー玉 x 5 | ダイヤ300、ビー玉 x 10 |
1,200 | 装備プロモーターI x 10 | 装備プロモーターI x 30 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
1,400 | ★1装備強化材料 x 100 | ★1装備強化材料 x 300 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
1,600 | チッププロモーターI x 10 | チッププロモーターI x 30 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
1,800 | ★1チップ強化材料 x 100 | ★1チップ強化材料 x 300 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
2,000 | ビー玉 x 3 | ビー玉 x 5 | ダイヤ300、ビー玉 x 10 |
2,200 | キューブプロモーターII x 5 | キューブプロモーターII x 30 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
2,400 | モジュールプロモーターII x 5 | モジュールプロモーターII x 30 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
2,600 | 装備プロモーターII x 5 | 装備プロモーターII x 30 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
2,800 | チッププロモーターII x 5 | チッププロモーターII x 30 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
3,000 | ビー玉 x 5 | ビー玉 x 10 | ダイヤ300、ビー玉 x 15 |
3,500 | 選択型改造補給 | 選択型改造補給 x 3 | ダイヤ300、ビー玉 x 3 |
4,000 | ビー玉 x 10 | ビー玉 x 25 | ダイヤ300、ビー玉 x 40 |
4,000ポイント以降は300ポイントごとに以下報酬をもらえます。
ポイント入手のための任務は以下となります(タブで切り替えご確認下さい)。一部任務はビー玉ももらえます。もらえるポイントはパスの進捗を進めるためのポイントとなります。
なお、課金して列を増やすと、任務でもらえるポイント数、アイテム数が倍となります
日単位で達成できる任務となります。
もらえるポイント数とビー玉 | 任務内容 |
---|---|
50、ビー玉 | 1回ログイン |
50 | デイリー任務ポイントが50に到達 |
100 | デイリー任務ポイントが100に到達 |
50 | ゾンビの巣窟に3回攻撃 |
50 | APを120消費 |
200、ビー玉 | 任意の金額をチャージ |
ラッキーリングボーナス
ビー玉がラッキーリング(左右の2か所)に20回当たると設定されている報酬をゲットできます。20回ごとに以下のように報酬が変わっていきます。
ラッキーリング(左):
選択型強化補給x3 → 英雄スキンの破片x5 → 選択型改造補給x3 → 普通収蔵品パックx2 → 収蔵品交換コインx2 → ランダムHR種 → 選択型プロモート補給(エピック)x12 → 最初に戻る
ラッキーリング(右):
能力選択箱 → 選択型発展補給x8 → 外観トレードコインx2 → 選択型プロモート補給(エピック)x4 → 英雄スキンの破片x20 → 選択型改造補給x5 → 期間限定リクルートコインx2 → 最初に戻る
累計ボーナス
ビー玉を使用した累計数によって以下報酬がもらえます。
ビー玉使用数 | もらえるもの |
---|---|
35 | 周年記念チケットx100 |
100 | ビー玉x15 |
200 | 周年記念チケットx300 |
350 | ゴールドレイン(永久)*軌跡 |
500 | 周年記念チケットx500 |
700 | ビー玉x35 |
900 | 周年記念チケットx700 |
1,100 | ビー玉x50 |
1,300 | 周年記念チケットx1,000 |
1,500 | ビー玉x60 |
1,800 | 周年記念チケットx1,500 |
交換ショップ
周年記念チケットは、ビー玉ショップにて以下と交換可能です。
周年記念チケット数 | 在庫数 | もらえるもの |
---|---|---|
35 | 800 | 希望メダル |
1,500 | 3 | 能力選択箱II |
500 | 2 | ゴールドエッグ |
300 | 10 | ★5英雄の万能欠片補給※ |
120 | 300 | 装備改造機x10 |
120 | 300 | チップ改造機x10 |
120 | 300 | モジュール改造機x10 |
120 | 300 | キューブ改造機x10 |
120 | 300 | ナノウェポン改造機x10 |
120 | 300 | 器官改造機x10 |
100 | 500 | 装備プロモーターIII |
100 | 500 | モジュールプロモーターIII |
コメント