【パズル&サバイバル(パズサバ)初心者向け】2025/04/22 バージョンアップ内容について

【パズル&サバイバル(パズサバ)初心者向け】2025/04/22バージョンアップについて

今回は2025/04/22のVerUPについての解説となります。

チップ改造の上限解放や、ついに・・待ちに待った・・一括受取機能が一部追加されるようです\(^o^)/

早速、どんな内容なのか見ていきましょう。

この記事を読んで分かる事

・2025/04/22 バージョンアップ内容について概要が分かる。

2025/04/22 バージョンアップ内容について

VerUP内容の詳細は以下となります。

【追加】
1)チップ改造がLv.15まで拡張
2)新ナノウェポン「スティンガー」追加
3)外観交換ショップに商品手動更新機能を追加

【最適化】
1)タレントの戦地救助、建造特急、今すぐ採集、消費ダウン、今すぐ治療のCD24時間を23時間に短縮
2)VIP9以上で全資源一括受取機能解放(資源建造物)
3)デイリー任務の一括受取と節目ボーナスの一括受取機能
4)ミニゲームセンターの解放条件をコントロールセンターLv.7に調整

各々見ていきましょう。

【追加】1)チップ改造がLv.15まで拡張

現状Lv.10までですが、15まで上限が拡張されるようです。

チップ改造は外れ続ける事は無いので、改造の中でも基本的にオススメの方になるかと思います。

改造全般については以下記事にまとめていますので、明日確認でき次第更新していきたいと思います!

2025/04/22 追記)

以下記事更新しました。

【追加】2)新ナノウェポン「スティンガー」追加

バンブルビーの専属ナノウェポンですかね。終末の征途英雄であれば3人同時に来そうですしね。

オプティマスプライムのナノウェポンも追加されたものの、現状ナノウェポン宝庫でしか入手できないという難易度なので…このナノウェポンもどこで入手できるか次第ですね。。。

2025/04/22 追記)

バンブルビーのナノウェポンでした。

特殊作戦設計図補給IIIに設計図入っていました!(丁度今実施されている廃墟の累計400回でもらえる能力選択箱IIIから特殊作戦設計図補給IIIを選べばゲット可能です!)

【追加】3)外観交換ショップに商品手動更新機能を追加

定期的に入れ替わるショップですが、手動更新も出来るようになるようです。ダイヤが必要になるのか、1日x回までは無料なのか・・

2025/04/22 追記)

手動更新は外観トレードコイン2枚消費するようです。。

【最適化】1)タレントの戦地救助、建造特急、今すぐ採集、消費ダウン、今すぐ治療のCD24時間を23時間に短縮

狩猟集中に合わせた形でしょうか。1時間でも短い分にはうれしいですかね。

【最適化】2)VIP9以上で全資源一括受取機能解放(資源建造物)

現状、食料、木材、鋼材、ガスと種類単位で一括取得できますが、これが4資源まとめてということでしょうか。

VIP9も無理…というものでもありませんし、比較的良い追加ですね♪

まとめて効率よく受取できるように、農場や木材場の位置を変更したいと何度思った事か。。。

ただ、農場キャラとしてサブキャラをたくさん作ったとしてもVIP9の足かせがあるので一括受取は不可と ( ..)φ

2025/04/22 追記)

上記記載の通り、資源系が一括で取得可能となりました!

【最適化】3)デイリー任務の一括受取と節目ボーナスの一括受取機能

やっと一括受取がきたー\(^o^)/

節目ボーナスの一括受取が気になりますね。どれが対象なのか…

2025/04/22 追記)

デイリー任務は楽になりました!ただ、5つの箱も一斉に開いてしまうんですね(これが節目ボーナスという表現だったようです)…ここは個別でも良かったのでは。。。

2025/04/23 追記)

上記節目ボーナスの5個の箱については一括受取が排除されました(昔に戻りました)

【最適化】4)ミニゲームセンターの解放条件をコントロールセンターLv.7に調整

CC7に引き上げと。。まぁ比較的にCC7までは到達できると思いますし、どのような要件での最適化イマイチ疑問ですが。。

あまり影響は無さそうですかね。

今回は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

本サイトにて使用しているWordPressテーマ

本サイトにて使用しているレンタルサーバ

コメント

コメントする

CAPTCHA